株式会社エフ・ジェー・ネクスト(証券コード:8935)の株主優待が届きました。その紹介をいたします。
エフ・ジェー・ネクストの株主優待制度
対象:2021年3⽉31⽇時点で、100株(1単元)以上の株式を0000保有する株主。
内容:保有株式数及び継続保有期間に応じて、百貨店セレクトやカタログギフトまたは寄付から選択、及び温泉旅館利用券。
なお、次回からは制度が変更となります。保有株式数が1,000株未満の場合は、優待が取得できなくなります。詳しくはこちら👇の記事を参照ください。ご参考になれば幸いです。
所有株式数は100株ですので、百貨店セレクトより選択しました。具体的には、「ウェルチジュースギフト」です。
株主優待到着
株主優待は、2021年7月20日に届きました。ロゴなどの印刷がない、無地の段ボール箱で届きました。
箱を開けると、中にはウェルチフルーツジュースギフトが入っていました。これは、アサヒ飲料の「Welch's」ギフトW15と同じ物だと思います。アサヒ飲料のホームページによると、「収穫から出荷までおいしさと品質にこだわり続けている、濃厚で上質な味わいが魅力の「Welch's」100%果実ジュースギフトです。」とのことです。
中身は、以下の通りです。
- 「Welch's」グレープ100 缶160g 4本
- 「Welch's」オレンジ100 缶160g 4本
- 「Welch's」アップル100 缶160g 4本
すべての商品は日本国内で製造しているとのことですが、原材料は輸入しているようです。 具体的には以下の通りです。
- 「Welch's」グレープ100 缶160gの原材料は、ぶどう(アメリカ産、アルゼンチン産)/香料
- 「Welch's」オレンジ100 缶160g の原材料は、オレンジ(ブラジル産)/香料
- 「Welch's」アップル100 缶160g の原材料は、りんご(輸入)/香料
アップル100は輸入とだけ記載があり、国名がないのは複数の国から入ってきているからなのでしょうか?
にわか健康志向から、原材料の残留農薬などが気になるところですが、アサヒ飲料のホームページによると、「残留農薬への取り組み」として、以下が記載されています。
『原料作物栽培時の農薬使用状況を栽培地域ごとに把握したうえで、散布時期、散布量などから残留の可能性の有無を評価、必要と判断した場合には、農薬使用方法の改善を指示します。
また、順次畑および加工場の視察を行い、決められた方法が守られているかを確認したり、現地の人と意見交換を行い、より安全で、高品質な原料が供給されるよう共通の認識が持てるようにします。
さらに、これらの仕組みが機能していることを確認するため、定期的に残留農薬の分析結果を確認し、安全な原料が供給されていることを保証しています。』(https://www.asahiinryo.co.jp/safety/material.html :2021/7/22時点)
株価の推移 (ここ3年間)
優待の権利取り(基準日3月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。
同社の2021年3月期の業績は減収減益でしたが2021年3月23日にコロナ禍前の水準を一瞬超えて年初来高値を付けています。今期は増収増益および増配が予想されていますので、株価の上昇に期待したいところです(個人の感想です)。
むすび
エフ・ジェー・ネクストの株価は2021年7月21日の終値が1,026円でした。2022年3月期の配当は年間48円と予想されています。このため、予想配当利回りは4.68%となります。また、予想PERは5.41倍、実績PBRは0.62倍です。同社の2021年3月期は減収減益でしたが、今期(2022年3月期)は、増収増益を予想しています。
株主優待制度の変更により、次回からは株主優待の取得に1,000株以上の所有が必要になります。特にカタログギフトの場合は3年以上継続保有も必要になることから、同社の株を優待狙いで所有することは個人的には止めるつもりです。ただし、増配によって配当利回りが上がることから、保有中の株式は高配当株として持ち続けるつもりです。
(投資は自己責任でお願いします)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 (ASMR風の開封場面も含まれます。)
もし、よろしければご覧ください。