i-papax’s blog

経済的にも身体的にも健全な状態を維持・向上するための『資産形成』や『生活防衛』、息抜きとしてこどもと一緒に採取した『いきもの』などについて発信します。

3月&9月権利確定 株主優待の紹介 日清食品ホールディングス 2024年8月到着

3月&9月に権利確定する日清食品ホールディングス株式会社(証券コード:2897)の株主優待を紹介いたします。2024年3月権利確定分の株主優待が2024年8月下旬に届きました。

日清食品ホールディングスの株主優待制度

対象:割当基準日に100株以上を保有の株主
内容: (保有株式数に応じて回数と相当金額が変わります。)

なお、同社の株主優待には長期優遇制度があります。

対象:900株以上3,000株未満を3年以上継続して保有し、7回連続して同一株主番号で株主名簿に記載された株主

内容:相当金額が6,000円から7,500円へワンランクアップ

※今回、紹介させていただく株主優待は、保有株式数300株以上900株未満の株主優待となります。このため、長期優遇制度の対象ではありません😓。

また、割当基準日が3月末となる年1回の株主優待になります。

株主優待到着

2024年3月末が割当基準日となる株主優待は、申し込みを2024年7月7日に行いました。受け取りは、2024年8月28日でした。

株主優待は、箱の側面に会社名と「株主優待 在中」との表記が印刷されてた段ボール箱で届きました。

今回の日清食品ホールディングスの株主優待
(箱の外観)

ちなみに、昨年は、「2023 SUMMER GIFT」の文字やキャラクター(「ひよこちゃん」でしょうか?)が印刷されたカラフルな段ボール箱でした。前回と比べると今回はコストを抑えたように感じました。

2023年の日清食品ホールディングスの株主優待
(箱の外観)

株主優待の3つの選択肢のうち、今回は「同社グループ製品詰め合わせ」を選びました。

同社グループ製品詰合わせには、以下の2種類があり、1.を選択しました。

  1. 「定番品および新製品を中心とした製品セット」
  2. 「完全メシセット」

箱を開けると、梱包材の下に、同社グループ製品が詰まっていました。特に仕切りはなく、梱包材を利用して上手く詰め込んだ感じです。

 

日清食品ホールディングスの株主優待(箱の中)

 

箱の中には以下の11品が入っていました。

  • 日清食品:カップヌードル
  • 日清食品:カップヌードル シーフードヌードル
  • 日清食品:日清のどん兵衛 きつねうどん[東]
  • 日清食品:日清のどん兵衛 天ぷらそば[東]
  • 日清食品:0秒チキンラーメン
  • 日清食品:日清焼そばU.F.O.
  • 日清食品:日清ラ王 醤油 3食パック
  • 日清食品:日清カレーメシ ビーフ
  • 日清食品:完全メシ 日清焼そばU.F.O 濃い濃い屋台風焼そば
  • 明星食品:明星 ロカボNOODLESおいしさプラス こってり醤油
  • ぼんち:100g ぼんち揚 チャック付

日清食品ホールディングスの株主優待
(箱の中身)

株価の推移

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日3月末、9月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。

同社の株価は、2023年末まで右肩上がりのトレンドでしたが、2024年に入ってからは下落が続き、6、7月とやや回復するも、8月には再度下落しています。

むすび

日清食品ホールディングスの株価は2024年9月3日の終値が3,822円でした。2025年3月期の予想1株配当は70円です。このため、予想配当利回りは1.83%になります。また、予想PERは20.43倍、実績PBRは2.36倍です(2024年9月3日終値ベース)。
同社の2024年3月期は売上収益、各段階利益とも過去最高を更新し、2期連続の2桁%(連結)の増益となりました。具体的には、売上収益が前期比9.5%増の7,329億33百万円でした。利益面では、既存事業コア営業利益が前期比33.9%増の806億1百万円、営業利益が前期比31.9%増の733億61百万円、税引前利益が前期比32.7%増の769億15百万円、親会社の所有者に帰属する当期利益が前期比21.0%増の541億70百万円でした。

今期(2025年3月期)の業績については、売上収益、既存事業コア営業利益とも、過去最高更新の予想となっています。具体的には、売上収益が7,850億円(当期比7.1%増)、既存事業コア営業利益が846億円(当期比5.0%増)、営業利益が760億円~800億円(当期比3.6%~9.0%増)、親会社の所有者に帰属する当期利益が545億円~575億円(当期比0.6%~6.1%増)を見込んでいるとのことです。

同社の株を100株保有した場合、配当と株主優待を合わせた総合利回りは2.09%です(2024年9月3日終値ベース)。900株保有の場合に総合利回りが最も高くなり2.18%(2024年9月3日終値ベース)となり、さらに長期保有(3年以上の継続保有)することで、総合利回りは2.27%(2024年9月3日終値ベース)まで上昇しますが、個人的には、100株、または、300株の保有が投資金額を考慮すると良い落としどころのように思います

同社の株主優待は、馴染みの深い商品が多く、個人的に好きな優待の一つです。好調な業績も続いていることから、しばらくの間は保有を続けるつもりです。

(投資は自己責任でお願いします)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇開封(開梱)シーンもあります。もし、宜しければご覧いただければと思います。

youtu.be

 PR