i-papax’s blog

経済的にも身体的にも健全な状態を維持・向上するための『資産形成』や『生活防衛』、息抜きとしてこどもと一緒に採取した『いきもの』などについて発信します。

3月&9月権利確定 株主優待の紹介 大和証券グループ本社 2023年1月到着

3月&9月に権利確定する株式会社大和証券グループ本社(証券コード:8601)の株主優待を紹介いたします。9月に権利確定した株主優待カタログで選択した商品(株主優待)が2023年1月に届きました。

大和証券グループ本社の株主優待制度

対象:3月末および9月末の株主名簿に記録されている1,000株以上を保有する株主。
内容:

上記に加えて、保有株式数:1,000株以上の株主には、ホテル・ゴルフ場割引・ご優待もあります。

利用可能施設:大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社が運用する私募REIT「大和証券ホテル・プライベート投資法人」が運用するホテル、大和PIパートナーズ株式会社投資先のホテル・ゴルフ場

利用対象者:個人株主の方は株主本人、配偶者及び二親等以内の親族。法人株主の方は役職員ご本人。

施設毎に、宿泊料3,000円割引、1,000円割引、500円割引、10%割引など、内容は異なります。 ※最新の正確な情報は同社HPなどにてご確認ください。

 

さらに、高齢者向け住宅の入居時費用割引もあります。

利用可能施設:グッドタイムリビング株式会社が運営する有料老人ホームおよびシニア向けマンション
使用可能者:株主及びその配偶者並びにその親族(三親等まで)
優待内容:有料老人ホーム『グッドタイムリビング』 入居時費用から30万円割引
     シニア向けマンション『プラテシア』 入居時費用から50万円割引

株主優待品の申し込み

株主優待品カタログはA4サイズが入る封筒で届きました。

封筒外観

株主優待品カタログ

 保有株式数が1,000株ですので、株主優待品の中から1点選択することになります。

 

株主優待品カタログ もくじ

Webお申込み限定品はいずれも美味しそうなのですが、にわか健康志向から小麦と砂糖は避けたいと思い、今回は、有機百花蜂蜜とレモン蜂蜜からなる『山田養蜂場 はちみつ2本セット』を選択しました。

大和証券グループ本社の株主優待(株主優待品カタログから抜粋)

株主優待到着

商品は2023年1月16日にインターネットから申込みました。そして2023年1月29日に受け取りました。

優待品が入った箱は、気泡入り緩衝材に包まれた状態で届きました😄

大和証券グループ本社の株主優待
(カタログ商品荷姿)

緩衝材の中に『山田養蜂場』と白い文字で印刷された緑色の箱が包まれていました。

大和証券グループ本社の株主優待
(カタログ商品外観)

箱を開けると、まず、「株主のみなさまへ」との記載がある挨拶状と、「ミツバチからの贈り物」と記された冊子が入っていました。

「ミツバチからの贈り物」には、蜂蜜の良さや、山田養蜂場の蜂蜜の特徴、蜂蜜を利用したレシピなどが記載されています。

大和証券グループ本社の株主優待品

さらに、その下に蜂蜜が2本(二瓶)入っていました。

大和証券グループ本社の株主優待品

蜂蜜は以下の2種類になります。

レモン蜂蜜:レモンそのものを思わせる爽やかで心地よい酸味とやさしい甘みがあり、なめらかな口どけが特徴、とのことです。アルゼンチン産です。

有機百花蜂蜜:EUの有機認証基準に基づき、キューバの有機養蜂場で採取。キューバ国内に咲く様々な植物を蜜源とするはちみつ、とのことです。

 

株価の推移 

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日3月末、9月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。
今期の同社の業績は好調だった前期比では減収減益となっているからか、株価はやや軟調になっていると感じます。

(個人の感想です…😅)

むすび

大和証券グループ本社の株価は2023年2月7日の終値が612円でした。2023年3月期の配当は未定となっています。また、実績PBRは0.63倍です。


同社の2023年3月期第3四半期は、純営業収益が338,488百万円(対前年同四半期増減率△13.3%)、営業利益が42,358百万円(同△57.0%)、経常利益が56,112百万円(同△50.1%)、親会社株主に帰属する当期純利益が46,750百万円(同△39.2%)と前年同期比で減収減益となりました。


2023年3月期の業績予想は、有価証券関連業の業績が、経済情勢や相場環境に大きな影響を受ける状況にあり、予想を行うことは困難とのことで開示されていません。 
 

同社の株主優待は年2回あり、今回、主として紹介させて頂いたカタログ商品に加え、ホテル・ゴルフ場の割引や、高齢者向け施設・住宅の入居時費用割引もあり、とても充実しているように感じます。
業績の向上に期待しつつ、しばらくの間、保有を続ける予定です。 

(投資は自己責任でお願いします。)
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

 

 PR