i-papax’s blog

経済的にも身体的にも健全な状態を維持・向上するための『資産形成』や『生活防衛』、息抜きとしてこどもと一緒に採取した『いきもの』などについて発信します。

6月&12月権利確定 株主優待の紹介 アース製薬 2023年3月到着

6月&12月に権利確定するアース製薬株式会社(証券コード:4985)の株主優待を紹介致します。2022年12月権利確定分の株主優待は2023年3月下旬に届きました。 

アース製薬の株主優待制度

対象:6月30日及び12月31日に同社株主名簿に記録された100株以上を保有する株主

贈呈時期:基準日6月30日→9月予定
     基準日12月31日→翌年3月予定

優待内容:グループ製品詰め合わせ

株主優待到着

2022年12月権利確定分の株主優待は、2023年3月下旬に届きました。保有株数100株以上の株主優待になります。

側面にアース製薬のロゴマークが印刷された段ボール箱で届きました。

アース製薬の株主優待(箱の外観)

箱を開けると、段ボールの仕切りを介して同社の製品が整然と並んでいます。

箱の中央に近い位置には『株主の皆様へ』と印刷された白い封筒が入っていました。

この封筒の中には「株主優待品送付のご案内」と「当社情報の掲載媒体見直しのお知らせ」が入っていました。

アース製薬の株主優待(箱の中身)

「当社情報の掲載媒体見直しのお知らせ」によると、業務報告書「あ~す通信」の発行は停止し、今後は同社のコーポレートサイトや新たなツールで情報を届ける、とのことです。

優待製品

今回の株主優待は、全部で4製品でした。

アース製薬の株主優待(同社グループ製品)

具体的には、以下の4製品になります。

(写真左から)

  • 快適ガードプロ プリーツタイプ ふつうサイズ5枚入り(白元アース)
  • バスクリン 極みの湯 気持ち落ちつく森の香り (バスクリン)
  • アース天然ハーブの虫よけパール 260日用 無香性(アース製薬)
  • ナチュラス 天然ハーブのゴキブリよけ 4個入り(アース製薬)

ちなみに昨年は、以下の4製品でした。毎回、同じような品種になっている気がします。

アース製薬の株主優待(2022年3月到着分)

i-papax.com

(※昨年(2022年3月)の株主優待の紹介はこちら👆になります。)

株価の推移

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日6月末、12月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。

同社の2022年12月期は売上原価率や販促費の増加などの影響で利益が減少しました。その影響もあってか、株価はこのところ下落基調になっていると感じます。

(個人の感想です…😅)

むすび

アース製薬の株価は2023年4月13日の終値が4,765円でした。2023年12月期の配当は年間118円と予想されています。このため、予想配当利回りは2.48%となります。また、予想PERは19.53、実績PBRは1.67です。

同社は前期(2022年12月期)から「収益認識に関する会計基準」を適用しています。このため、前期の業績をその前の連結会計年度と単純に比較することはできませんが、会計基準変更の影響を除いた場合の売上高は対前年度比2.6%増でした。一方、利益面については原材料価格高騰や為替変動、販促費の増加などの影響により減益となりました。具体的には会計基準変更影響を除く前年比増減率は、営業利益が14.5%減、経常利益が13.6%減、税金等調整前当期純利益が11.1%減でした。

今期(2023年12月期)については、高単価新製品のローンチ、価格改定施策、海外成長などを主因に増収増益が見込まれています。具体的には、売上高は1,600億円(前期比5.0%増)、営業利益は80億円(前期比7.6%増)、経常利益は83億円(前期比2.0%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は54億円(前期比1.8%増)と予想されています。

同社の株主優待は年2回ありますが、100株保有(3年未満)の場合の株主優待利回りは1%未満です( 2023年4月13日時点)。長期保有(3年以上の継続保有)の場合であっても株主優待利回りは約1%に留まり、それほど高いわけではありませんが、優待製品自体は実用的なものが多く、有用だと思います。

なお、前期は減益でしたが、今期は各種施策などによる増収増益を見込んでおり、今後の業績が期待できることから、3年以上の継続保有の維持を念頭に、しばらくの間、保有を続ける予定です。

(投資は自己責任でお願いします)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 ASMR風の開封(開梱)シーンもあります。もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

6月&12月権利確定 株主優待の紹介 マクドナルド 2023年3月到着

6月&12月に権利確定する日本マクドナルドホールディングス(証券コード:2702)の株主優待を紹介致します。12月に権利確定した分は、2023年3月に届きました。

マクドナルドの株主優待制度

対 象: 6月30日と12月31日に株主名簿に記録された100株以上を保有する株主

優待内容:マクドナルドの優待食事券

※優待食事券1冊に3種類の商品引換券が一体となった券が6枚入っています!

6月30日現在の株主:発送9月末、有効期限翌年3月31日

12月31日現在の株主:発送翌年3月末、有効期限翌年9月30日

株主優待到着

株主優待は2023年3月30日に届きました。一目で同社からであることが分かる封筒で届きました! 2022年12月権利確定分の株主優待になります。

日本マクドナルドホールディングスの株主優待(外封筒)

封筒の中には、表紙に「McDonald’s HOLDINGS JAPAN 2023年3月ご挨拶」と記載のある紙(財務情報などが記載されている)と同封される形で、内封筒が入っていました。

日本マクドナルドホールディングスの株主優待(内封筒)

今回、紹介させていただく株主優待は保有株式が100~299株の場合ですので、内封筒には、株主ご優待券(1冊在中)と印字されています。

この内封筒の中に、株主ご優待券が1冊入っていました😄。

この冊子の中に各種引換券が6枚(組)入っています!

日本マクドナルドホールディングスの株主優待(株主ご優待券)

各種引換券

各種引換券はバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの3種類が一枚綴りなっています。ミシン目が有るので、切り取って別々に使うこともできます。

日本マクドナルドホールディングスの株主優待(引換券).

バーガー類お引換券

バーガー類のお引換券では、朝マック販売時間帯に「バーガーメニュー」、「プチパンケーキ」、「ホットケーキ」から商品を選択することができます。

レギュラーメニュー販売時間帯には「バーガーメニュー」と「プチパンケーキ」から選択することができます。 

サイドメニューお引換券

サイドメニューのお引換券は、朝マック販売時間帯には「ハッシュポテト」、「チキンマックナゲット5ピース」、「ホットアップルパイ」、「サイドサラダ」、「えだまめコーン」、「ヨーグルト」から選択することができます。

また、レギュラーメニュー販売時間帯には、朝マック販売時間帯の「ハッシュポテト」に代えて、「マックフライポテトS/M/L」を選ぶことができます。その他は「チキンマックナゲット5ピース」など、朝マック販売時間帯と同じ商品から選ぶことができます。

ドリンクお引換券

ドリンクのお引換券は、朝マック販売時間帯及びレギュラーメニュー販売時間帯において、ドリンクメニューS/M/Lから選ぶことができます。販売時間帯(10:30~翌1:00)であれば、「マックシェイク」や「マックフロート」も選択可能です。

各種引換券の組合せ

なお、各種引換券を組合せることで下記の商品と交換することも可能です。

  • 朝マックの時間帯には、バーガー類お引換券とサイドメニューお引換券の2枚の利用で、『ビッグブレックファスト』または『ビッグブレックファストデラックス』との引換えが可能です。
  • バーガーお引換券類、サイドメニューお引換券、ドリンクお引換券の3枚の券を使うことで、『ハッピーセット(おもちゃ付き)』との引換えが可能です。

株主優待券の使用例

3人分の例です。それぞれが3種類(バーガー類、サイドメニュー、ドリンク)の引換券が一枚綴りなったものを1枚づつ利用して、好きなものを選んだ結果です。(みんなバラバラですね…😅)

選択肢がいろいろあるので、その日の気分に合わせて好きなものをチョイスすることができます😄

株価の推移

ここ3年の株価の推移を確認すると、株主優待の権利取り(基準日6月末&12月末)のために株価が上昇するタイプではないようにみえます。

2022年は大きな株価の変動はありませんでしたが、今期の業績向上予想を反映してか、ここ2ヶ月は上昇基調になっています。

同社の株価は、比較的割高な水準かもしれませんが、今後の業績向上が期待でき、株主優待の人気も高いので、株価は好調を維持するかもしれません。

(個人の感想です…😅)

むすび

日本マクドナルドホールディングスの株価は2023年4月7日の終値が5,430円でした。2023年12月期の配当は39円と予想されており、この場合の配当利回りは0.72%となります。また、予想PERは34.39倍、実績PBRは3.49倍です。

同社の2022年12月期は、既存店売上高が2015年第4四半期から2022年第4四半期まで29四半期連続でプラスと拡大しましたが、利益面では急激な為替変動、原材料価格の高騰、コストの上昇などにより、減益となりました。

具体的には、全店売上高が7,175億円となり、過去最高を更新しましたが、利益面は外部環境の急激な悪化により、営業利益が前年同期比-7億円(2.1%減)の338億円、経常利益が前年同期比-8億円(2.4%減)の328億円、当期純利益が前年同期比-40億円(16.7%減)の199億円でした。

今期(2023年12月期)については、コストの徹底的な見直しなどにより、増収増益を見込んでいます。

具体的には、全店売上高は2022 年 を上回る 7,700 億円 、連結売上高は3,740億円、連結営業利益は350億円、連結経常利益は335 億円を目指すとのことです。

(個人的には)健康志向からファストフードは控えようと思っているのですが…🤨、同社の優待券は使い方のバリエーションが多いこともあり、ついつい家族で利用してしまいます😅。

今期の業績は売上高の継続的な拡大と利益面の回復が見込まれており、今後の業績向上も期待できることから、当面、ホールドの予定です。

(投資は自己責任でお願いします)

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

6月&12月権利確定 株主優待の紹介 千趣会 2023年3月到着

6月&12月に権利確定する株式会社千趣会(証券コード:8165)の株主優待を紹介致します。12月権利確定分は2023年3月中旬に届きました。100株を3年以上保有することで優待利回りは8%を超えます。

千趣会の株主優待制度

株主優待は年2回となっています。
対 象:毎年6月30日及び12月31日に同社株主名簿に記録された100株以上を所有する株主
発送時期:6月30日現在の株主  →8月発送予定
     12月31日現在の株主→翌年3月発送予定
優待内容:ベルメゾンお買物券

長期保有株主優待(年1回)

同社には、上記の株主優待に加えて、長期保有株主優待があります。
対 象:毎年12月31日現在の同社株主名簿に記録された1年以上・100株以上を所有する株主
発送時期:翌年3月発送予定
優待内容:ベルメゾンお買物券

株主優待到着

株主優待は2023年3月10日に届きました。『株主優待制度のご案内』との記載がある封筒で届きました。

千趣会の株主優待(封筒外観)

封筒の中に第78期事業報告書『株主通信』株主優待のご案内とともにベルメゾンお買物券が入っていました。

千趣会ー『株主通信』株主優待のご案内

ベルメゾンお買い物券

ここで、ご紹介させていただくベルメゾンお買い物券の金額の内訳は以下となります。

(※保有株式数100株で保有年数3年以上の場合です。)

①保有株式数100株      :1,000円
②保有年数3年以上(100株):1,500円
お買い物券(①+②)=      :2,500円

千趣会の株主優待(ベルメゾンお買い物券)

ベルメゾンネットでは、券面に記載のお買物券番号とパスワードを入力することでお買い物ができます。有効期限は2023年9月30日です。約半年間となります。

 

ネットを使わない方は「ベルメゾンお買物券」専用ハガキで注文することができます。

千趣会の株主優待 「ベルメゾンお買物券」専用ハガキ

専用ハガキを利用する場合…

1.    ベルメゾンカタログを請求し、入手する(方法は後述)。

2.    カタログから商品を選び注文番号(8桁)または商品番号(12桁)を控える。

3.    専用ハガキに下記の必要情報を記入して投函する。

•    ベルメゾン会員番号(ベルメゾン会員番号を持っている場合)

•    名前、生年月日

•    電話番号

•    届け先住所

•    注文番号または商品番号、数量、金額

なお、ハガキの場合、以下は受けられないとのことです…。

•    クレジットカードでのお支払い

•    名入れ、オーダー商品

•    「お届け日時指定」「組立・設ギフトギフト」サービス

これらを利用する場合には、インターネットで注文する必要があります。

ベルメゾンカタログ

ベルメゾンカタログの最新号は無料で入手することが可能となっています。

以前は、専用ハガキから請求することができましたが、ハガキによるカタログの請求は廃止となっています。

以下のカタログより好きなカタログを選択し、インターネット、もしくは、電話(ベルメゾンコールセンター)から請求し、入手することができます。

  • ディズニーファンタジーショップ
  • ベルメゾン ママ&ベビー マタニティ
  • ベルメゾン ママ&ベビー ベビー
  • ベルメゾン &KIDS
  • ジュニア&ティーンズ
  • ベルメゾン ライフスタイリング
  • 暮らしの景色
  • ベルメゾン ナチュラル&スタンダード
  • スタイルノート
  • ベネビス
  • yurubi
  • 花笑むとき
  • センス オブ リラクシング

また、インターネットからデジタルカタログを閲覧することも可能です。

ベルメゾンお買物券の利用例

前回(2022年6月権利確定分)の株主優待(ベルメゾンお買物券1,000円分)の有効期限は2023年3月31日でした。このため、今回届いた株主優待(ベルメゾンお買物券2,500円分)と合算して利用してみました。

今回の株主優待を利用

取っ手も場所を取らない『油ターン 14㎝』です。ステンレス製の揚げ鍋が2つと網がセットになっており、揚げ鍋をそのままオイルポットとしても使うことができます。燕三条製です。

表面がフッ素処理されていない、IH対応のコンパクトな揚げ鍋を探して見つけました。

PR

株価の推移

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日6月末、12月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。

同社の2022年12月期の業績は、基幹システムのリプレイスに関連するトラブル等の影響により業績が悪化しましたが、ここ1年の同社の株価は、ほぼ±50円前後の範囲内でとても安定していると感じます。
(個人の感想です…😅)

むすび

千趣会の株価は2023年3月31日の終値が405円でした。前期(2022年12月期)は無配となりました。今期(2023年12月期)は中間配当は無配、期末配当は未定となっています。

なお、予想PERは126.56、実績PBRは0.86です。
 
同社の前期(2022年12月期)の業績は、基幹システムのリプレイスに関連するトラブル及びブライダル事業に関連する連結子会社の連結除外等の影響により、減収減益となりました。

今期(2023年12月期)については、上半期は先行投資を予定していることから収益改善に時間を要しますが、下半期は業績改善施策の効果が強く発現し、通期では黒字化を見込んでいるとのことです。

具体的には、売上高が66,200百万円、営業利益が500百万円、経常利益が400百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が150百万円を見込んでいます。

上記の株価であれば、100株を3年以上保有することで優待利回りは8.6%になります。今期は前期の基幹システムのトラブルが解消し、業績の向上が期待されます。同社を応援する気持ちをもちつつ、高い優待利回りを維持することを念頭に、引き続き、長期保有を継続する予定です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

6月&12月権利確定 株主優待の紹介 すかいらーく 2023年3月到着

6月&12月に権利確定する「すかいらーくホールディングス(証券コード:3197)」の株主優待を紹介致します。2023年3月中旬に届きました。

すかいらーくホールディングスの株主優待制度

対 象:6月末基準日および12月末基準日に同社株主名簿に記録された100以上を所有する株主
発送時期:6月末基準日の株主 →9月発送予定
     12月末基準日の株主→翌年3月発送予定
内 容:株主様ご優待カード

株主優待到着

株主優待は2023年3月14日に届きました。『株式関係書類 在中』との記載がある封筒で届きました。

すかいらーくホールディングスの株主優待(封筒外観)

封筒の中にさらに内封筒が入っていました。内封筒の色は紫色です。これは、この中に入っている「株主様ご優待カード」と同じ色になっています。

すかいらーくホールディングスの株主優待(内封筒外観)

『株主様ご優待カード』は、こちら👇になります。

すかいらーくホールディングスの株主優待 (株主様ご優待カード)

保有株数が300株ですので、株主優待は5,000円分の『株主様ご優待カード』が1枚となります!
ちなみに5,000円カードは紫色ですが、2,000円カードは黄色、3,000円カードは水色、とのことです。

(「株主様ご優待カード」のご案内より抜粋引用)

株主様ご優待券とは…

『株主様ご優待カード』は全国のすかいらーくグループのレストラン(フロプレステージュ全店舗、ニラックス(株)の一部店舗を除く)で利用できます。
主な利用可能店舗は以下の通りです。(詳しくは同社HPをご確認ください。)

利用可能な店舗
(「株主様ご優待カード」のご案内より抜粋引用)

いろんなブランドがあります。自宅の近所では見かけないブランドも多いです…🤨

今回の「株主様ご優待カード」の有効期限は2024年3月31日です。約1年間ということになります!

ご利用にあたって…
  • お会計額(税込み)から、カード残高の範囲で500円単位で割引いてもらえます。 
  • 店内でのご飲食とお持ち帰り(テイクアウト)に利用できます(宅配・通販・売店商品除く)。
  • 各種クーポン券との併用が可能です。
  • 現金との引き換えはできません。釣銭は出ません。
  • 本カードを特定するための情報(バーコード等)は第三者に知られないようご注意ください!

☆詳しくは、カード台紙裏面のご利用規約をご確認ください、とのことです。

 ※なお、利用規約等は予告なく変更する場合があるとのことです。

 

カードの残高は以下の方法で確認できるとのことです。

  • 店舗利用後のレシート。
  • 専用コールセンターへの電話による問合せ。
  • WEBサイトでの確認(QRコード or 同社HP内リンクなどから) 。

 個人的には、家族で『夢庵』にて利用することが多いです…😄

夢庵『蟹づくし御膳』

株価の推移

ここ3年の株価の推移を確認すると、同社の株価は優待の権利取り(基準日6月末、12月末)のために大きく上昇するタイプではないようにみえます。

同社の株価は、コロナ禍の影響もあってか、2020年は比較的大きく動いていた印象がありました。しかし、ここ1年は、±100円前後の範囲で、安定していると感じます。

(個人の感想です…😅)

むすび

すかいらーくホールディングスの株価は2023年3月29日の終値が1703円でした。この場合の予想PERは387.05倍、実績PBRは2.46倍です。なお、2022年12月期は無配となりました。

同社の2022年12月期の連結業績は、売上収益は前年同期比で増加しましたが、原材料価格や光熱費、物流費の高騰、店舗減損損失及び給与計算に関する臨時損失計上により営業損失となりました。

具体的には、売上収益が3,037億5百万円(前年同期比391億36百万円増)、営業損失が55億75百万円(前年同期営業利益182億13百万円)、税引前損失が82億25百万円(前年同期税引前利益143億25百万円)、親会社の所有者に帰属する当期損失が63億71百万円(前年同期親会社の所有者に帰属する当期利益87億42百万円)でした。

今期(2023年12月期)の業績にについて同社は、増収増益を見込んでいます。具体的には、売上収益は3,550億円(512億95百万円増)、営業利益は60億円、税引前利益は35億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は10億円、調整後当期利益は10億円と見込んでいます。

さらに、同社は、株主への利益還元を経営上の最重要課題と認識しているとのことで、次期以降の復配に向け業績の回復に邁進するとのことです。

次期の配当については将来の成長のための投資等を勘案し引き続き調整後当期利益ベースで約30%の連結配当性向を目標として、安定的に剰余金の配当を行う方針から、次期の見通しの達成を前提として1株当たり年間3円を予定しています。

300株を保有の場合、優待金額は年間10,000円分となり、上記株価で換算した優待利回りは2%弱となります。100株保有の場合は、優待金額は年間4,000円分となり、優待利回りが2.3%となり最も高い利回りになりますが、前期は無配であり、今期予定されている3円の配当を合わせても総合利回り2.5%に留まります。
しかし、業績は回復基調であり、今後の更なる業績の向上と、同社を応援する気持ちを込めて、当面、ホールドの予定です。
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

11月権利確定 株主優待の紹介 サムティ 2023年3月到着

11月に権利確定するサムティ株式会社(証券コード:3244)の株主優待を紹介致します。株主優待は2023年3月初旬に届きました。

サムティの株主優待制度

対 象:毎年11月末現在の株主名簿に記載または記録された株主
贈呈時期:毎年2月下旬(定時株主総会決議のご通知に同封)
内容:自社関連ホテルの無料宿泊株主優待(※ホテル毎に必要枚数が異なる)

株主優待到着

株主優待は2022年3月初旬に届きました。表面に『重要書類在中』と記載がある封筒で届きました。

サムティの株主優待(封筒外観)

封筒の中に、第41期定時株主総会決議のご通知第41期期末配当金計算書と同封される形で『2023 株主様ご優待 ご利用案内』『株主優待保有枚数のご案内』が入っていました。

2023 株主様ご優待 ご利用案内

株主優待保有枚数のご案内

所有株式数は200株ですので、優待枚数は1枚となります…😅。

今回から…

プラスチックの削減と不正利用防止の観点から、株主優待カードの配布は廃止となり、「株主優待ホテル予約システム」が導入されました。WEBサイトまたはスマートフォンアプリ(専用アプリ)からの予約で無料宿泊ができるようです。

 

優待枚数は「株主優待ホテル予約システム」からも確認できるとのこと。

※上記の「株主優待保有枚数のご案内」をホテルに持参しても宿泊できないということになります。

株主優待を利用できるホテル

『2023 株主様ご優待 ご利用案内』によると、20ホテルで利用できるとのことです。

今回、新たに「メルキュール飛騨高山」と「ホテル ザ・パヴォーネ」が加わることで、従前の18ホテルから拡充されています。

新たに加わったホテルはいずれも株主優待の必要枚数が2枚ですので、自分は利用できませんが、今後の株買い増しの動機付けになるかもしれません…😅。

サムティの株主優待が利用可能なホテル
(『2023 株主様ご優待 ご利用案内』』より一部、抜粋引用)

予約方法

PCもしくはスマートフォンから、Webサイト「株主優待ホテル予約システム」にアクセスするか、スマートフォンの専用アプリから予約することになります。

いずれの場合も、「宿泊日から選択」または「ホテルから選択」の2つの方法で予約することができる、とのことです。

注意事項

  • 宿泊可能日:2023年3月7日~2024年2月末日
    ※チェックイン日が2024年2月末日の場合は、チェックアウトが翌3月1日までの宿泊が対象。
  • 株主本人及びその家族のみ利用可能。
  • ホテルの予約状況等により希望日に利用できない場合あり。
  • 宿泊に必要な枚数に満たない場合、株主優待を割引券としては利用不可。
  • 2名以上での利用もしくは2泊以上の利用の場合、利用人数分の株主優待を用意するか、最低でも1名1泊分の株主優待を用意し、追加人数または追加宿泊数分の差額をフロントで支払うことで宿泊が可能。
  • 対象ホテルは今後、変更となる場合あり。
  • 他の割引券とは併用不可。

★第三者への転売、譲渡は禁止、とのことです。

不正に入手した情報で株主優待を利用、または、株主やその家族になりすましての使用が判明した場合、正規料金が請求されるとのことです。

 ※株主優待の利用についての詳細は同社ホームページをご確認ください。

株価の推移

ここ3年の株価の推移を確認すると、権利確定月(11月)に向けて株価は上昇し、その後、調整する、を繰り返しているようにみえます。

権利確定月の4ヶ月ほど前に購入し、権利確定前に売却すればキャピタルゲインが得られる可能性が高いかもしれません…🤨

(個人の勝手な感想です😓)

むすび

サムティの株価は2023年3月24日の終値が2,122円でした。2023年11月期の配当は、現状、未公表ですが、前期と同じ年間90円であれば配当利回りは4.24%となります。また、予想PERは9.68倍、実績PBRは1.04倍です。

2022年11月期の同社連結業績は、過年度決算における会計上の連結対象範囲の判断等についての疑義が判明し、決算発表が遅延していることから、未公表ですが、会社予想は前年度比で増収増益となっています。

同社の株主優待で利用可能なホテルは前回よりも増えています。残念ながら、個人的には今のところ株主優待を利用する予定はありませんが、配当利回りは4%を超える水準であり、さらに今後の業績向上への期待から、当面ホールドの予定です。 


最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

3月&9月権利確定 株主優待の紹介 ハウス食品グループ本社 2023年3月到着

3月&9月に権利確定するハウス食品グループ本社(証券コード:2810)の株主優待を紹介致します。9月権利確定の株主優待は2023年2月末ごろに到着しました。

ハウス食品の株主優待制度

対象:3月31日および9月30日の株主名簿に、同じ株主番号で2回以上連続して、100株(1単元)以上の株式保有が記載された株主

内容:自社グループ製品または寄付

株主優待を取得するには、毎年3月31日および9月30日現在、同社株式 100 株(1 単元)以上を、半年以上継続保有している必要があります。

今回紹介させて頂くのは、所有株式数:200~1,000株の株主優待になります。

以下から一つ選択することができました(『株主優待のご案内』より抜粋)。

しかし、今回は申し込みをしなかったため、B-1製品詰合せが自動的に送付されました。

株主優待の申し込みをうっかり忘れても、何か頂けるのはとても助かります。

株主優待到着

株主優待は2023年2月末ごろに届きました。

側面に同社のロゴが印刷された白地の段ボール箱で届きました。一目で同社からの荷物ということが分かります。

蓋を止めるテープの色も白色で、統一感があって好印象です。

ハウス食品グループ本社の株主優待(荷姿)

別の側面には、やなせたかしさんがデザインしたリンゴキッドのキャラクターも印刷されていました。

ハウス食品グループ本社の株主優待(荷姿)

株主優待の内容

今回届いた株主優待はB-1製品詰合せです。

箱を開けると、一番上に『株主優待のご案内』と記載された紙が入っていました。

この『株主優待のご案内』は挨拶状のようなもので、上述の『株主優待のご案内』とは別のものです。

上述の『株主優待のご案内』は、申し込み時に事前に送られたもので、株主優待の申し込み方法が記載されたものでした。

ハウス食品グループ本社の株主優待(箱の中)

『株主優待品のご案内』の下に同社グループ製品が詰め込まれていました。

ハウス食品グループ本社の株主優待(箱の中)

「ハウス シチュー クリーム」を取り除くと、その下にも整然と製品が入っていました。

ハウス食品グループ本社の株主優待(箱の中)

箱の中は、製品の形状に合わせた段ボールで仕切られており、とてもしっかりとした作りなっています。

株主優待の製品

箱の中にに入っていた製品は、以下の9品となります。

ハウス食品グループ本社の株主優待(製品詰合わせ)

(左上から時計回りに…)

  • おろし 生しょうが
  • コショー
  • ウコンの力
  • C1000 ビタミンレモン
  • ハウス シチュー ミクス クリーム
  • 完熟トマトのハヤシライスソース
  • バーモントカレー
  • ザ・ホテル・カレー
  • 濃厚バターチキンカレー

保有株式数の違いによる選択可能な株主優待の違い

申し込み時に事前に送られた『株主優待のご案内』には、 保有株式数ごとに選択可能な株主優待の 内容が記載されていました。

具体的には、保有株式数が100株~200株未満の場合は、以下の3種類から選択できました。

また、1000株以上保有の場合は、以下の8種類から選択できました。

申し込み時に事前に送られた『株主優待のご案内』より抜粋

1000株以上保有の場合は、さすがに選択肢が多くなりますね😄

株価の推移

ここ3年の株価の推移を確認すると、優待の権利取り(基準日3月末、9月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。

優待を取得するのに、半年以上の継続保有が必要であることが影響しているのかもしれません。

また、同社は、売上高が増加しているものの、営業減益が続いているためなのか、このところ株価は低迷を続けているように感じます。

むすび

ハウス食品グループ本社の株価は2023年3月14日の終値が2,718円でした。2023年3月期の配当は年間46円を予想しています。このため、予想配当利回りは1.69%となります。また、予想PERは20.24倍、実績PBRは0.98倍です。

同社の2023年3月期 第3四半期連結累計期間の業績は、人流の回復や経済活動の持ち直しなどに伴う各事業の販売回復に加え、一部製品・サービスにおいて順次価格改定を実施していることなどにより、売上高が205,819百万円、前年同期比7.2%の増収となりました。一方、香辛・調味加工食品事業における原材料価格高騰による影響から営業利益は14,324百万円、前年同期比15.2%の減益でした。また、経常利益は15,542百万円、前年同期比16.1%の減益、親会社株主に帰属する四半期純利益は11,606百万円、前年同期比13.1%の減益でした。

なお、2022年3月期の連結業績は、2022年11月8日の発表からの変更はなく、前年同期比で増収減益が予想されています。具体的には、売上高が275,300百万円(前年同期比8.6%増)、営業利益が16,000百万円(同16.8%減)、経常利益が17,900百万円(同15.3%減)、親会社株主に帰属する当期純利益が11,100百万円(同20.5%)と予想されています。
 
同社の株主優待は年2回あり、寄付を含む同社グループ製品から選択することができます。自社製品が中心なので優待廃止の可能性は低いと考えていますが、原材料価格の高騰などにより利益面では厳しい状況が続いていることは少し気になります。

同社の株主優待は、取得のために半年以上の継続保有が必要になります。このため、応援の気持ちを込めつつ、しばらくの間はこのまま継続保有を維持するつもりです。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 動画内にはASMR風の開封場面もあります。もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

11月権利確定 株主優待の紹介 キユーピー 2023年2月到着

11月に権利確定するキユーピー株式会社の株主優待を紹介いたします。株主優待は2023年2月下旬に届きました。

キユーピーの株主優待制度

対象:1単元(100株)以上を半年以上継続保有の株主
   ※3年以上の継続保有により優待内容が拡充します。

権利確定日:11月30日

贈呈時期:年一回、3月上旬ごろ

内 容:自社グループ商品詰め合わせ

今回紹介させて頂く株主優待は、所有株式数:100~499株、保有期間継続:3年以上、優待内容:1,500円相当の自社グループ商品、になります。

上記の通り、株主優待を取得するには、1単元(100株)以上の株式の半年以上の継続保有が必要になります。

具体的には、5月31日と11月30日の株主名簿に連続2回以上、同一株主番号で記載されていることが必要になります。

なお、継続3年以上とは、5月31日と11月30日の株主名簿に連続7回以上、同一株主番号で記載されていることを示します。

株主優待到着

株主優待は2023年2月下旬に届きました。

同社ホームページには、贈呈時期が「3月上旬」と記載されているので、早く届くとうれしく感じます…😊

キユーピーの株主優待(荷姿:箱の外観)

写真では箱の表面に宛名を剝がした跡が残っており、恐縮なのですが🙇、実際にはきれいな状態で届きました。

ちなみに、前回(2022年)は、箱に「こわれもの」のステッカーが貼られていましたが、今回は、われもの注意を意味する図形が「Kewpie」のロゴやキャラクターといっしょに、あらかじめ印刷されていました。この方が資源の無駄が省けそうです。

キユーピーの過去の株主優待の紹介はこちら👇になります。ご参考になれば幸いです。

i-papax.com

箱の手前側には、開け口となる部分があり、比較的簡単に開封できるようになっていました。

箱の開け口

株主優待の内容

箱を開けると、一番上に『株主優待品のご案内』と『キユーピー 3分クッキング 野菜を食べよう! ミネストローネの素』が入っていました。

キユーピーの株主優待(箱の中身)

『株主優待品のご案内』の下には、「株主様限定の特別価格」のチラシが入っていました。(写真はありません😓)

そのチラシとミネストローネの素を取り除くと、その下に他の商品が入っていました。

キユーピーの株主優待(箱の中身)

各商品は、それぞれの商品の形状にかたどられた段ボールに固定されており、しっかりとした作りになっています😄。

株主優待の商品

キユーピーの株主優待

今回の株主優待は以下の6品でした。

  1. キユーピーマヨネーズ(350g)
  2. キユーピー 3分クッキング 野菜を食べよう! ミネストローネの素
  3. キユーピー 深煎りごま ドレッシング
  4. キユーピー ペイザンヌサラダ ドレッシング
  5. サラダクラブ レンズ豆&ひよこ豆
  6. アヲハタ 55 イチゴ

昨年は7品だったので、数の上では1品減りました。

PR

『株主優待品のご案内』の記載事項

株主優待の箱の中で、一番上に入っていた「株主優待品のご案内」には、保有株式数と継続保有期間の違いによる株主優待品の紹介が載っていました。とても参考になります。

キユーピー株式会社 株主優待品のご案内より抜粋

「株主優待品のご案内」には、さらに、『深谷テラス ヤサイな仲間たちファーム』における割引に関する記載がありました!

これも株主優待の一部ですね…😄

キユーピー株式会社 株主優待品のご案内より抜粋 (※一部画像を加工しています)

例年と同様、レシピも記載されています。

キユーピー株式会社 株主優待品のご案内より抜粋

同社グループ商品の理解が深まりますし、レシピは実用的で役立つと感じます(自分ではほぼ作りませんが…😅)。

株価の推移

ここ3年の株価の推移を確認すると、優待の権利取り(基準日11月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。半年以上の継続保有が必要になることが、影響しているのかもしれません。

2023年1月に発表された2023年11月期の見通しが、増収減益の予想だったためか、株価はその発表後、下落が続いているように感じます。

むすび

キユーピーの株価は2023年3月14日の終値が2,183円でした。2023年11月期の配当は年間50円の予想となっています。このため、予想配当利回りは2.29%となります。また、予想PERは23.35、実績PBRは1.13です。

2022年11月期の業績は、海外での売上伸長や、外食需要減少の影響が前年度より回復したことにより増収となりました。一方、主原料およびエネルギー・一般原資材の高騰影響や販売費及び一般管理費の増加などにより営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益は減益となりました。

具体的には、売上高が430,304百万円(対前年比5.7%増)、営業利益が25,433百万円(同9.1%減)、経常利益が27,249百万円(同8.2%減)、親会社株主に帰属する当期純利益16,033百万円(同11.0%減)でした。

今後について同社は、2023年11月期は国際的な穀物・エネルギー相場の上昇影響や為替の動向など、引き続き厳しい経営環境が見込まれることから、増収減益を予想しています。

具体的には、売上高が454,000百万円(対前年比5.5%増)、営業利益が21,000百万円(同17.4%減)、経常利益が23,000百万円(同15.6%減)、親会社株主に帰属する当期純利益13,000百万円(同18.9%減)の予想となっています。

 

同社は今期、減益予想ながらも配当性向を上げることで増配(47円→50円)を予定しており、株主還元に対する積極的な姿勢を感じます。また、同社の株主優待は、取得のために半年以上の継続保有が必要となり、さらに3年以上の継続保有でその内容は拡充されます。現在、獲得中のこの権利を維持しながら、応援の気持ちを込めて当面はホールドの予定です。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事の動画はこちらになります👇 動画内にはASMR風の開封場面もあります。もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

3月権利確定 株主優待の紹介 日本電信電話(NTT) 2023年2月進呈

3月に権利確定する日本電信電話株式会社(証券コード:9432)の株主優待を紹介いたします。保有期間が2年以上の場合、dポイントが1,500ポイント進呈されます。2023年2月にエントリーし、同じ日に進呈されました。

日本電信電話(NTT)の株主優待制度

対象:基準日(3月31日)時点で100株以上を保有する、以下の保有期間の株主

内容:dポイントの進呈

保有期間の考え方

  • 株式購入後、初めて株主名簿に記載された日が「起算日」となります。 (株主名簿記載の確定は、毎年3月、6月、9月、12月の最終営業日)
  • 保有期間は同一の株主番号で株主名簿に、連続して記載された期間となります。

具体的には、今回(基準日が2022年3月31日)の場合は以下のとおりとなります。

2年以上3年未満:株主名簿登録日が2019年4月1日~2020年3月31日に該当する株主

5年以上6年未満:株主名簿登録日が2016年4月1日~2017年3月31日に該当する株主

なお、相続・譲渡、貸株の利用、預け入れ証券会社の変更や、その他の理由により株主名簿からの除籍となることで、株主番号が変更となる場合があります。この場合は、新たに株主名簿に登録された株主名簿確定日が起算日となります。

dポイントの進呈を受け取るには

2022年度のdポイント進呈を受け取るには、2022年7月1日以降、同社規定のエントリー方法にてエントリーする必要があります!!

NTTドコモの携帯電話を利用できない方でも、dアカウントを持っていればエントリーは可能です😊

2022年度のエントリー期間

2022年7月1日(金)午前8:00~2023年3月31日(金)午後9:59
※エントリー期間を過ぎるとdポイントの進呈は出来なくなる、とのことです。

株主優待の取得

2022年7月からエントリーは可能でしたが、ずーっと、放置しておりました😅。

2023年2月に入り、急に思い出し、早速エントリーしました…。

エントリーはインターネット(専用エントリーサイト)から行います。

対象の株主にはエントリーサイトのログインIDとパスワードが郵送されます。6月末頃に届いた定時株主総会決議通知に同封されていました。

エントリーサイトの案内とID・パスワードの通知

エントリーの手順

  1. 郵送されたIDとパスワードを利用してエントリーサイトにログインします。
  2. エントリーサイトにてアンケートに回答します。
  3. dアカウント情報を入力します。                    (「ビジネスdアカウント」は利用できないとのことです。)
  4. 手続き完了

日本電信電話株式会社の株主サイトより一部抜粋引用

とても簡単でした。

 

申請は、2023年2月5日に行いました。

そして…、同日にdポイントは反映されました。エントリーの際に「dポイントの進呈には数日かかることもございます。」との表示が出ていましたので、しばらく時間がかかると思っていましたが、即日進呈されました。

NTT DOCOMO d POINT CLUBの画面より一部抜粋引用

有効期限は2027年1月31日です。約4年です。

やっとの思いで…

上述のとおり、保有期間は同一の株主番号で株主名簿に、連続して記載された期間となります。
このため、貸株の利用などで株主番号が変更されると権利がなくなります…😅。

ちなみに同社株をSBI証券で10年以上保有していましたが、これまでは配当取得の時(3月末、9月末)以外は貸株をしていたため権利を得ることができていませんでした。

今回は、保有する700株のうち、100株を除外し、一部貸出というかたちで貸株をすることで、やっと権利を獲得できました😄。

株式会社SBI証券サイト画面より一部抜粋引用

株価の推移 

ここ3年の株価の推移からは、長期保有が必要なためか、優待の権利取り(基準日3月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。

株価は2022年5月頃までは順調に推移していましたが、6月以降はボックス圏の様相を呈しているように感じます。

(個人の感想です…😅)

むすび

日本電信電話の株価は2023年2月10日の終値が3,842円でした。2023年3月期の配当は120円の予想となっています。このため、予想配当利回りは3.12%となります。また、予想PERは11.04倍、実績PBRは1.56倍です。

同社の2023年3月期第3四半期は、対前年で営業収益は増収、営業利益は減益、当期利益は増益となり、営業収益と当期利益は過去最高を更新しました。

2023年3月期の業績は、営業収益12,600,000百万円(対前期増減率3.6%)、営業利益1,820,000百万円(同2.9%)、当期利益1,190,000百万円(同0.8%)と増収増益の予想となっています。

同社の株主優待を取得するには長期保有が必要となります。今回は2年以上の保有でdポイントを1500ポイント取得しましたが、次は5年以上で3000ポイントの取得を目指して引き続き保有を続ける予定です。

業績は順調で連続増配中、保有期間中に時々、株主優待が得られるという、長期保有に向いた銘柄だと感じます。

(投資は自己責任でお願いします。)
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

3月&9月権利確定 株主優待の紹介 大和証券グループ本社 2023年1月到着

3月&9月に権利確定する株式会社大和証券グループ本社(証券コード:8601)の株主優待を紹介いたします。9月に権利確定した株主優待カタログで選択した商品(株主優待)が2023年1月に届きました。

大和証券グループ本社の株主優待制度

対象:3月末および9月末の株主名簿に記録されている1,000株以上を保有する株主。
内容:

上記に加えて、保有株式数:1,000株以上の株主には、ホテル・ゴルフ場割引・ご優待もあります。

利用可能施設:大和リアル・エステート・アセット・マネジメント株式会社が運用する私募REIT「大和証券ホテル・プライベート投資法人」が運用するホテル、大和PIパートナーズ株式会社投資先のホテル・ゴルフ場

利用対象者:個人株主の方は株主本人、配偶者及び二親等以内の親族。法人株主の方は役職員ご本人。

施設毎に、宿泊料3,000円割引、1,000円割引、500円割引、10%割引など、内容は異なります。 ※最新の正確な情報は同社HPなどにてご確認ください。

 

さらに、高齢者向け住宅の入居時費用割引もあります。

利用可能施設:グッドタイムリビング株式会社が運営する有料老人ホームおよびシニア向けマンション
使用可能者:株主及びその配偶者並びにその親族(三親等まで)
優待内容:有料老人ホーム『グッドタイムリビング』 入居時費用から30万円割引
     シニア向けマンション『プラテシア』 入居時費用から50万円割引

株主優待品の申し込み

株主優待品カタログはA4サイズが入る封筒で届きました。

封筒外観

株主優待品カタログ

 保有株式数が1,000株ですので、株主優待品の中から1点選択することになります。

 

株主優待品カタログ もくじ

Webお申込み限定品はいずれも美味しそうなのですが、にわか健康志向から小麦と砂糖は避けたいと思い、今回は、有機百花蜂蜜とレモン蜂蜜からなる『山田養蜂場 はちみつ2本セット』を選択しました。

大和証券グループ本社の株主優待(株主優待品カタログから抜粋)

株主優待到着

商品は2023年1月16日にインターネットから申込みました。そして2023年1月29日に受け取りました。

優待品が入った箱は、気泡入り緩衝材に包まれた状態で届きました😄

大和証券グループ本社の株主優待
(カタログ商品荷姿)

緩衝材の中に『山田養蜂場』と白い文字で印刷された緑色の箱が包まれていました。

大和証券グループ本社の株主優待
(カタログ商品外観)

箱を開けると、まず、「株主のみなさまへ」との記載がある挨拶状と、「ミツバチからの贈り物」と記された冊子が入っていました。

「ミツバチからの贈り物」には、蜂蜜の良さや、山田養蜂場の蜂蜜の特徴、蜂蜜を利用したレシピなどが記載されています。

大和証券グループ本社の株主優待品

さらに、その下に蜂蜜が2本(二瓶)入っていました。

大和証券グループ本社の株主優待品

蜂蜜は以下の2種類になります。

レモン蜂蜜:レモンそのものを思わせる爽やかで心地よい酸味とやさしい甘みがあり、なめらかな口どけが特徴、とのことです。アルゼンチン産です。

有機百花蜂蜜:EUの有機認証基準に基づき、キューバの有機養蜂場で採取。キューバ国内に咲く様々な植物を蜜源とするはちみつ、とのことです。

 

株価の推移 

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日3月末、9月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえます。
今期の同社の業績は好調だった前期比では減収減益となっているからか、株価はやや軟調になっていると感じます。

(個人の感想です…😅)

むすび

大和証券グループ本社の株価は2023年2月7日の終値が612円でした。2023年3月期の配当は未定となっています。また、実績PBRは0.63倍です。


同社の2023年3月期第3四半期は、純営業収益が338,488百万円(対前年同四半期増減率△13.3%)、営業利益が42,358百万円(同△57.0%)、経常利益が56,112百万円(同△50.1%)、親会社株主に帰属する当期純利益が46,750百万円(同△39.2%)と前年同期比で減収減益となりました。


2023年3月期の業績予想は、有価証券関連業の業績が、経済情勢や相場環境に大きな影響を受ける状況にあり、予想を行うことは困難とのことで開示されていません。 
 

同社の株主優待は年2回あり、今回、主として紹介させて頂いたカタログ商品に加え、ホテル・ゴルフ場の割引や、高齢者向け施設・住宅の入居時費用割引もあり、とても充実しているように感じます。
業績の向上に期待しつつ、しばらくの間、保有を続ける予定です。 

(投資は自己責任でお願いします。)
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

 

9月権利確定 株主優待の紹介 アドバンスクリエイト 2023年1月到着

9月に権利確定する株式会社アドバンスクリエイト(証券コード:8798)の株主優待を紹介いたします。カタログギフトで選択した商品(株主優待)が2023年1月に届きました。

株主優待を取得するための条件と優待内容

対 象:9月末の株主名簿に記録されている100株以上を保有する株主

内 容:①カタログギフト『フリージア』(2,500円相当)

    ②保険市場 club off 利用の権利(会員制優待サービス)

今回、主として紹介させていただくのは、カタログギフトで選択した商品になりますが、同社の株主優待には「保険市場 club off」の利用権もあり、個人的にはかなり充実しているように思います。

アドバンスクリエイトの株主優待
(左:カタログギフト、右:保険市場club off)

ちなみに、「保険市場 club off」の冊子には、ホテル、グルメ、スパなどが掲載されており、優待価格での利用や限定特典などを受けることができるようです。

(今までは機会がなく、利用したことはありません…😅)

 

保険市場club off より抜粋

今回、カタログギフト『フリージア』から選択した商品は、にわか健康志向からオーガニック商品を探した結果、最終的には前回(昨年)と同様、「有機栽培レギュラーコーヒー」(三本珈琲:有機栽培珈琲)となりました…😓

カタログギフト『フリージア』から抜粋

株主優待到着

商品(株主優待)は2023年1月16日にインターネットから申込みました。そして、同年同月に届きました。荷物が届いてからしばらく放置していたため、正確な到着日付が分からなくなってしまいましたが、「早く届いた」という印象です。

商品は白い無地の段ボール箱という荷姿で届きました。

アドバンスクリエイトの株主優待(荷姿:外観)

前回(昨年)と同じものを選択しているので、荷姿も前回と同様です。

箱の中には…

前回は、この段ボール箱の中に緩衝材などが一切無い状態で、直に商品が入っていました。

(前回の内容は下記👇の記事に記載しております)

優待到着1月 株主優待の紹介 8798:アドバンスクリエイト 2022年 - i-papax’s blog

前回の段ボール箱の中の状態

前回、特に問題があった訳ではありませんが、箱の中の隙間が大きいため、箱を傾けると、箱の中では商品がよく転がりました…😑。

今回の段ボール箱の中の状態

しかし、今回は2つの缶の間に緩衝材が入っていました。それでも隙間が少しありますが、箱の中の商品の動きはかなり抑えられたものと思います😄。

届いた商品は、三本珈琲の『有機栽培珈琲ORGANIC COFFEE 300g缶』が2個です。

有機栽培珈琲ORGANIC COFFEE 300gとは…

三本珈琲のホームページによると、農園・製造工場ともに日本農林規格登録認定農園により、有機JAS法に基づく認定を取得したようです。「コロンビア産コーヒー豆100%のの芳香な香りとマイルドな味わい。」とのことです。

なお、今回届いた珈琲の賞味期限は2023年11月9日でした。

株価の推移

ここ3年の株価の推移からは、優待の権利取り(基準日9月末)のために株価が大きく上昇するタイプではないようにみえますが、基準日と基準日の間に株価が下がるタイミングがあるように感じます。
売買のタイミングを計ればキャピタルゲインを狙えるかもしれません。(個人の感想です…😅)

むすび

アドバンスクリエイトの株価は2023年1月29日の終値が1,135円でした。 2023年9月期の配当は年間35円と予想されています。このため、予想配当利回りは3.08%となります。また、予想PERは12.6倍、実績PBRは3.47倍です。

同社の2022年9月期は、売上高11,860百万円(前期比7.6%増)、営業利益2,061百万円(前期比1.0%増)、経常利益2,015百万円(前期比4.6%増)、親会社株主に帰属する当期純利益1,312百万円(前期比1.3%増)と前年同期比で増収増益でした。
 今期(2023年9月期)については、売上高16,680百万円、営業利益3,220百万円、経常利益3,030百万円、親会社株主に帰属する当期純利益1,970百万円と連続最高益を予想しており、好調が持続しそうです。

株主優待のカタログギフトを2,500円に換算すると、総合利回りは5.3%(2023年1月29日時点)となります。さらに「保険市場 club off」のサービス利用権もあり、充実した株主優待だと個人的には感じています。さらに業績は好調で、増配が予想されています。継続的な業績向上に期待しつつ、保有を続けたいと思います。

(投資は自己責任でお願いします。)
 
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事の動画はこちらになります👇 もし、宜しければご覧ください。

youtu.be

 PR