ザリガニ
青いザリガニの苦難(7) 前回まで… 近所で捕獲した青い雌のザリガニを赤い雄のザリガニといっしょに飼っています。青いザリガニと赤いザリガニは争いが絶えず、青いザリガニは右の爪の一部が欠けてしまいました。しかし、喧嘩するほど仲が良いとはよく言っ…
青いザリガニの苦難(6) 前回まで… 近所で捕獲した青い雌のザリガニを赤い雄のザリガニといっしょに飼っています。青いザリガニは以前、赤いザリガニに脚を4本、根元から切られたことがあり、一時期、別の水槽に隔離していました。しばらくして、別のザリガ…
青いザリガニの苦難(5) 前回まで… 近所で捕獲した青い雌のザリガニを赤い雄のザリガニといっしょに飼っています。青いザリガニは以前、赤いザリガニに脚を4本、根元から切られたことがあり、一時期、別の水槽に隔離していました。一度の脱皮で切れた足は生…
青いザリガニの苦難(4) 前回まで… 近所で捕獲した青いザリガニを赤いザリガニ2匹とともに60㎝水槽で飼っていました。ある時、気付くと青いザリガニの脚が4本、根元から切れていました。犯人は日頃から好戦的な赤い雄のザリガニと考えられたので、この赤い…
青いザリガニの苦難(3) 前回まで… 近所で捕獲した青いザリガニを赤いザリガニ2匹とともに60㎝水槽で飼っていました。ある時、気付くと青いザリガニの脚が4本、根元から切れていました。犯人は日頃から好戦的な赤い雄のザリガニと考えられたので、この赤い…
青いザリガニの苦難(2) これまで… 近所で捕獲した青いザリガニ2匹を赤いザリガニ2匹とともに60㎝水槽で飼っていました。青いザリガニはカロチノイドが不足していると考え、それを含む市販の餌を与えることで、健康で、なおかつ、一般のアメリカザリガニの…
青いザリガニの苦難(1) 背景(自然採取した青いザリガニ) 近所で捕獲したザリガニが青色を呈していました。青色は綺麗だと思うのですが、必要な栄養素を取り込めていないため青くなっている可能性があるようです。例えば、餌として鯖のみを与え続けると…
近所で捕獲した青色のザリガニ(1号)。とても元気でした。 ところが、ふと気づくと大変なことになっていました。 青ザリガニ1号 いったい何が起きたのか? 直前まで、元気に動いていたので病気にかかっていたとは考えにくく…。 もう完全に逝っています。ヌ…
近所で捕獲した青色を呈したザリガニをカロチノイドを含む市販のザリガニ用の餌で育てています。 カロチノイドはザリガニを赤っぽく(オレンジ色や黄色という話も)する色素のようです。 最近、少し色が変わってきたように感じます。 キョーリン ザリガニの…
青ザリガニと同じ水槽で赤ザリガニを飼っています。 雌の赤ザリガニは温厚なので、ニアミスしても襲う気配はありません。 一方、雄の赤ザリガニは獰猛ですが、背中のことは無頓着なようです。 背中にヌマエビがのっています。 別のエビが左下から近づくと!…
近所で採取した青色ザリガニ。ザリガニ用の赤くなる色素が入った餌を与えています。 先日、脱皮しましたが、赤くなるどころか青白くなってしまいました。 今日も水槽の中をいろんな物を口?に入れながら動いています。 下ばかりを気にしながら移動していると…
近所で捕まえた青?ザリガニを水槽で飼うことにしました。 赤くなる色素を含む市販の餌を与えています。 脱皮をしたところ、赤くなるどころか、白っぽくなりました。 抜け殻は青くなく、白い感じです。 自分の抜け殻を美味しそうに食べています。 こちらは同…
青い?ザリガニ 近所で捕まえたザリガニですが、かなり青っぽい色をしています。 赤くなる色素を含む食べ物が不足していたのか、異常な個体なのか、しばらく、ザリガニが赤(or オレンジ or 黄色)っぽくなる色素(カロチノイド)が入った餌を与えて様子を見…